落ち葉の中、道を曲がると光の中に銀杏の葉が黄色く光り、「これだ!」と思い描きました。この岩坂観音は、和歌山県有田川町の東北端に連なる長峰山系の雨山に隣接する、名もない山の項に古色悄然と立つ法仙寺で、古来より岩坂観音と呼ばれ信仰を集めています。大木の銀杏と樹齢数百年といわれる杉が圧巻でした。
号 | F20 |
サイズ | 72.7 × 60.5 |
場所 | 和歌山岩坂観音 |
落ち葉の中、道を曲がると光の中に銀杏の葉が黄色く光り、「これだ!」と思い描きました。この岩坂観音は、和歌山県有田川町の東北端に連なる長峰山系の雨山に隣接する、名もない山の項に古色悄然と立つ法仙寺で、古来より岩坂観音と呼ばれ信仰を集めています。大木の銀杏と樹齢数百年といわれる杉が圧巻でした。
号 | F20 |
サイズ | 72.7 × 60.5 |
場所 | 和歌山岩坂観音 |